※西日本エリアにて2025年1月15日より営業エリアにおいて変更があります。

| 工事時期: | 2022年12月 | 
|---|---|
| 工事内容: | アンダーピニング沈下修正工事 (家の傾き修正) | 
| 基礎の形状: | 布基礎 | 
| 鋼管杭箇所数: | 8箇所 | 
|---|---|
| 鋼管杭最長圧入長さ: | 5m | 
| 最大圧入t(トン)数: | 10t | 
| 基礎補強長さ: | 16m | 
|---|---|
| ジャッキアップ(持ち上げ)箇所数: | 6箇所 | 
| ジャッキアップ(持ち上げ)量: | 20mm | 


家の傾きの施工前の状態から、どのような工事内容を行って、
最終的にどのような形で工事を終えたのかを紹介しています。


は鋼管杭を圧入する箇所
は基礎補強・帯鉄板で補強を行う箇所











