広島から西日本、そして全国へ 傾いた家を持ち上げ、快適な生活を!有限会社オプト

広島県広島市M様邸 - 2017年12月の施工実績 | 家の傾き修理・地盤沈下修正なら有限会社オプト

ホームページからのお問い合わせはこちらから

広島県広島市M様邸

工事データ

工事時期: 2017年12月
工事内容: アンダーピニング沈下修正工事 (家の傾き修正)
基礎の形状: 布基礎
鋼管杭箇所数: 11箇所
鋼管杭最長圧入長さ: 4.1m
最大圧入t(トン)数: 10t
基礎補強長さ: 35m
ジャッキアップ(持ち上げ)箇所数: 11箇所
ジャッキアップ(持ち上げ)量: 49mm
工事責任者: 道生 隆治 よりコメント
数メートルの擁壁の上にあるお家で、何らかの理由で基礎下の土砂が流出して傾いたご様子でした。流出の影響か、タイル張りの風呂の床は陥没し、家屋の一部が極端に傾いたことにより玄関扉は体当たりをしないと開かない程の状況でした。
周辺は地中に岩石が多い地域のようで、鋼管杭の圧入は難航する作業でしたが時間をかけ一つずつクリアしました。ジャッキアップ後は、今まで開かないと諦めていた扉や引き戸がスムーズに開くようになり、施主様も驚かれていました。沈下修正直後に浴室のリフォームもされた施主様は、ゆっくり風呂に入れると、満面の笑みで話されていました。
工事施工図
家の傾き修正アンダーピニング工事

家の傾きの施工前の状態から、どのような工事内容を行って、
最終的にどのような形で工事を終えたのかを紹介しています。

施工前
施工前図面

家の傾き修正前の計測データです。図面向かって右側が全体的に沈下を起こし下がっているのがわかります。状況としては擁壁側の面での傾きです。

施工図面
施工図面

鋼管杭は鋼管杭を圧入する箇所
補強用鉄板は基礎補強・帯鉄板で補強を行う箇所
施工計画では、擁壁面の沈下が大きく見られる部分を重点的にジャッキアップをし、なおかつ家全体のバランスが良くなるように基礎補強で全体を支えるという計画を立てました。

施工後
施工後

家の傾き修正後、ほぼ家の傾きは無くなりました。原因は定かにはわかりませんが擁壁側の基礎下の土砂が何らかの形で流出してしまったことが原因で傾いていたため、今回のアンダーピニング工法でしっかり強硬地盤から基礎を支えることで今後の再沈下への不安はなくなります。擁壁面での土砂が流れているケースは多くあり不安に思われる方も多いですが、オプトではこういったケースも多く対応していますので、ご不安に思われる方はお気軽にご相談ください。

工事写真
1.掘削作業
  • 写真画像1
  • 写真画像2
2.基礎補強
  • 写真画像3
  • 写真画像4
3.鋼管杭圧入
  • 写真画像5
  • 写真画像6
4.ジャッキアップ
  • 写真画像7
  • 写真画像8
5.鋼管杭固定
  • 写真画像9
  • 写真画像10
6.基礎下モルタル注入
  • 写真画像11
  • 写真画像12
7.埋め戻し
  • 写真画像13
  • 写真画像14
8.その他
  • 写真画像15

    玄関 上り框 水平レベル

  • 写真画像16

    玄関 上り框 水平レベル